CPDSとは

 土木事業の分野ほど、その完成物が国民生活に直接、広範囲にわたり大きく影響を及ぼす産業は、他に見当たりません。最近の急激な科学技術の進歩につれて施工法は進歩し、また一方、環境や健康に対する国民の考え方が変わり、施工上のル-ルも急激に変化しています。土木技術者は、それに応じた技術の研鑽が欠かせません。

 (一社)全国土木施工管理技士会連合会は平成12年度から、国内最初の「継続学習制度」を導入し、運用を開始し、名称を「継続学習制度(CPDS)」としました。CPDSはContinuing Professional Development Systemの頭文字からきています。これは当会員を始め、土木施工管理技士の技術力や倫理観を高めるための、学習・教育システムで、工学部門では国内で初めての制度です。

 CPDSという全く新たな学習制度実施するのかと、心配する人がいるかも知れませんが、そうではありません。各県技士会の会員が従来から学習してきた内容、即ち講習会や講演会、見学会に出席する、機関誌や専門誌に投稿する、講習会や講演会で講義する等であり、ただ従来と違うところは、CPDSでは「学習記録を残していくこと」です。つまりCPDSは、「土木施工管理技士の技術力を向上し、良いものを造り、国民の福祉向上に寄与する」技士会の活動趣旨に沿ったものです。

学習制度の重要性

 技術者の技術力を評価する要素として、国際的にも認められているのは、一般的に次のような3つの柱(技術力を支える三本柱)を指してします。

  • 学歴、資格
  • 実務経験(工事経歴)
  • 継続学習(継続教育、生涯学習とも言います)
CPDSに参加すること

 CPDSに参加することは自分自身の向上、研鑽です。CPDSの学習単位のユニットは、土木施工管理技士の学習履歴の証明です。CPDSは学習ユニットによって評価するものです。通常1ユニットとは学習に費やした1時間です。個人別に学習ユニットをCPDS台帳に記録し、デ-タベ-スとして管理していきます。学習ユニットは学習する度に加算され、学習時点からその学習は5年間有効です。5年間経過した学習時間は自然消滅(差し引き)していきます。個人毎の学習時間の実績は、個人毎の登録番号(名前は出さない)と学習時間ユニットを一般に公開しています。これは将来、参加者のメリットとして生かされるためです。

 詳しくは継続学習制度(CPDS)のガイドライン(2023年度改訂版)をご覧下さい。

CPDS認定事業一覧

令和5年度 開催事業(愛知県土木施工管理技士会)

  • 監理技術者講習(2回)
  • JCMセミナー
    1 基礎から学ぶ「建設関係法令及び建設関連新技術等」
    2 覗いてみよう現場のDX
    3 基礎から学ぶ「道路橋の維持管理講座」
  • DVDセミナー
    1 事例から学ぶ「現場の失敗」のしくみ Part.2
    2 土木工事現場のための
      ~基礎から学ぶ安全衛生管理~
    3 コンクリート工事で高評価を受けるための講座
      ~構造物の健康寿命を延ばすために~
    4 維持管理基礎講座 河川編
    5 残業を削減する7つの方法(演習あり)
    6 その一言で現場が目覚める
      ~建設工事に学ぶ「リーダー」のコミュニケーション術~
  • 技術講演会
  • 意見交換会
  • 現場見学会
愛知県土木施工管理技士会
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉二丁目11番22号 愛知県土木会館 3 階 TEL (052)932-0275 FAX (052)932-0276
Copyright(C) 愛知県土木施工管理技士会 All Rights Reserved.